DCモータについて説明します。 特徴を簡単に言うと

電圧に対し回転数が直線的に比例する 電流に対しトルクが直線的に比例する

です。

今、モータにかかっている電圧は何Vなんでしょうか?(今のモータの定格は3V)

是非、テスタを使って調べてみてください。(DCモータは定格の2倍くらいまでならおそらく大丈夫)

ところで、今使っているモータに流れている電流は何Aでしょうか?

モータの消費電流は1Aほどだと思います。

では、1A流れているのでしょうか?

それは嘘です。

なぜなら、モータ用に使っている3端子レギュレータは1Aまでしか流せないものを使っているからです。

では、2つ以上つなげれば大丈夫でしょうか?

それも嘘です。

なぜなら、モータドライバの定格を見てみてください。

理由がわかるはずです。

これらがボトルネックになって、モータに流れる電流は少なくなっています。

つまり、トルクを出し切れてないものと思われます。

これらを改善すれば、トルクが上がる→加速度が上がる(もしくはギア比をあげても走ることが出来る)

となり、速度が上がることでしょう。(多分

また、モータを変えて(トルクチューンとか、ウルトラダッシュとかに)も

速度などは上がると思います。

上記を踏まえて、電流さえちゃんと流せるのであれば、ですが。