GND(グランド)

GNDは要するに、0Vの事です。
しかし、GNDという名前が付いているということは当然、重要な意味を持ちます。

GNDは回路の電圧の基準です。
例えてみると、テーブルの上にあるリンゴの「高さ(=電圧と思ってください)」を誰かに聞かれたとします。
答える時、

  • テーブルからの高さを答える
  • 床からの高さを答える
  • 地面からの高さを答える
  • 海面からの高さを答える
  • ・・・・

などの、無数の答え方ができてしまいます。
このように、GNDが決まっていないと高さ(=電圧)が決まらないので、動きません。

他の回路と接続して、信号をやり取りしたい となった時も、
GND同士を繋いで、基準点を合わせないと動作しません。
身近な所では、イヤフォンの端子は、ステレオの場合

  • 右信号
  • 左信号
  • GND

となっています。

ちなみに、アースと言った場合は地面に線をつなぐ事を言う場合が多いです。
基本的にロボットをやっている限りではアースとは無縁です。

/home/users/2/deca.jp-mice/web/cgi/dokuwiki/data/pages/gnd_グランド.txt · 最終更新: 2010/09/14 04:48 by member
CC Attribution-Noncommercial-Share Alike 3.0 Unported
www.chimeric.de Valid CSS Driven by DokuWiki do yourself a favour and use a real browser - get firefox!! Recent changes RSS feed Valid XHTML 1.0